📗プロフィール

はじめまして!推し恋AIラボへようこそ!
「なりきり会話チャット」を愛してやまない 「推し恋AIラボのLin」です!
このサイトでは、ChatGPTを使った「なりきり会話チャット」の楽しみ方や、
設定のコツ を紹介しています。


どうして「なりきり会話チャット」を始めたのか?

子供の頃から空想大好き、物語を作るのも大好きだった私。
夢小説や二次創作を読むのも楽しいけど、
「自分だけの世界」を作ってみたい! 推しと、会話してみたい!
そう思っていたとき、

「ChatGTP」と出会いました

💡 「これで推しと会話できるかも!?」

でも、最初は全然うまくいかない…!
(2023年の夏ごろ)何度試しても、当時のGPTでは思った通りの会話にならず、あえなく断念💦

それから1年以上、普通のAIチャットとしてしか使わずにいました。

ところが、ある日ふと「もう一回試してみよう」と思い立ち、再挑戦(2024年秋)。

すると…前よりずっと会話っぽいやり取りができた!!

「これはいけるかも!?」と、そこから毎日「なりきり会話チャット」で遊ぶようになりました。

しかし…🤔
そう簡単にはいかなかったのです。

✅ AIの返答がズレる!
✅ キャラの性格がブレる!
✅ 物語がカオスになる!

💡こういう問題が次から次へと湧いてくる! 😞

それでも試行錯誤を繰り返し、少しずつ 「安定して楽しめるコツ」 を掴んでいきました


どんな情報を発信しているの?

このサイトでは、こんな情報を発信しています!

初心者向け → ChatGPTでなりきり会話を始める方法
設定のコツ → AIがキャラ崩壊しないためのテクニック
応用編 → 世界観を作る、長期ストーリーを続ける方法
トラブル対策 → AIがズレたときの修正方法など


SNSリンク

💬 X(Twitter)で最新情報を発信中!
👉  @Lin_OshiLabo